こんにちは!
香港の橘拓也(たちばな たくや@TMax2525)です。
5月に入り香港は30度を超え、もうすっかり真夏です。この季節になると香港各地のビーチは多くの人で賑わい始めます。
今回は香港の有名なビーチのひとつ、屯門(Tuen Mun)の黄金海岸(Gold Coast)へ行ってきたのでご紹介します!
どんな場所

香港の黄金海岸(Gold Coast)は九龍半島のベッドタウン屯門(Tuen Mun)にあります。ビーチからはランタオ島と香港国際空港を望む海岸線沿いにあります。
屯門(Tuen Mun)からバスで約15分、香港の市街地からバスで約1時間で行くことができます。
黄金海岸(Gold Coast Promenade)

黄金海岸(Golden Beach)は香港島のレパルスベイと異なり、欧米人は少なく地元の香港人で賑わう郊外のビーチです。5月の海水浴シーズンは子供を連れた家族やカップルが多く、シートやテントでくつろいだり、海に入って遊んでいる姿が多く見られます。
ビーチの端には巨大な黄金のイルカ像があり、写真撮影スポットと見どころの1つです。


黄金海岸のビーチは白砂で、砂利が多い場所とサラサラの砂浜の場所があります。海水浴エリアは砂利が多めです。ビーチからは屯門(Tuen Mun)に停泊している貨物船、香港国際空港から離着陸する飛行機、海を行きかう巨大な貨物船が見えます。
ビーチの前に大自然の大海原があるわけではないので、大自然の青い海を期待しているとそうではないので、少し残念な点です。

香港黄金海岸酒店(Hong Kong Gold Hotel)

さらにビーチに隣接して黄金海岸酒店(Hong Kong Gold Hotel)があり、今度は泊まりで行ってみたいです!
黄金海岸商場(Gold Coast Piazza)
食事ができるショッピングモールも隣接しておりグルメも充実しています!

グルメ


黄金海岸はグルメは充実しています!
中華、洋食、和食、イタリアン、インドなど多国籍料理レストランがたくさんあります!
今回は私は、インド中東料理で有名なEbeneezer’s Kebabs & Pizzeriaでカレーとインド風焼き飯を食べました。カレーは激辛ではなくスパイスが効いた香ばしい味わいに感動です!インド風焼き飯もボリューム満点でお腹いっぱいになりました!
ショッピングモールの向かいのプロムナードは散歩するのにちょうどいいです。

場所・行き方

九龍、香港島各地からバスでいくことができます。
香港島からはCityBusの962です。
九龍各地からはKMBの52X、53、61M、252X、N252でアクセスできます。
私は旺角から52Xのバスに乗っていきました。
下車するバス停は、香港黄金海岸(Hong Kong Gold Coast)、もしくは、その次のバス停黄金海岸(Golden Beach)です。
香港黄金海岸(Hong Kong Gold Coast)で下車すると、ショッピングモールとホテルへのアクセスがより近いです。
黄金海岸(Golden Beach)で下車すると、ビーチへのアクセスがより近いです。

まとめ
黄金海岸は香港の郊外にあるとても素敵なビーチです、食事も充実、交通はバス1本で行けて、とても快適でした。
今度は泊まりでいってみたいです。
コメント