スポンサーリンク

香港新界屯門:千島湖清景台(Reservoir Islands Viewpoint)へハイキング!風光明媚な景色に感動!

ハイキング

こんにちは!

香港の橘拓也(たちばな たくや@TMax2525)です。

香港新界にある大欖郊野公園(Tai Lam Country Park)へハイキングに行ってきたのでご紹介します。

大欖郊野公園(Tai Lam Country Park)は新界にあり、屯門(Tuen Mun)、元朗(Yuen Long)、荃灣(Tsuen Wan)に囲まれた広大な山林公園です。マクリホーストレイル(MacLehose Trail)を含む多くのハイキングコースがあり多くの人が訪れています。

今回はその中でも、香港人の間で人気の、千島湖清景台(Reservoir Islands Viewpoint)へ行ってきました。ハイキングコースは片道約2時間、緩やかな道のりで子供連れの家族にも人気があり、到着地点は風光明媚な場所としてとても有名です。

☛難易度:優しい・普通

☛距離:約5キロメートル

☛ハイキング:片道約2時間

☛標高:約234メートル

☛アクセス:西鐵線朗屏駅(Long Ping)~MTRバスK66~大棠山路バス停

スポンサーリンク

千島湖清景台(Reservoir Islands Viewpoint)

千島湖清景台(Reservoir Islands Viewpoint)大欖郊野公園(Tai Lam Country Park)のハイキングコースにある展望台です。風光明媚な場所で大欖涌水塘(Tai Lam Chung Reservoir)全体を山の上から見渡すことができ、さらに黄金海岸や遠くの海を見渡すことができます。

千島湖清景台へ行くコースは緩やかで子供連れの家族にもとても人気があり、現地では手軽な人気ハイキングコースとして紹介されています。 軽装備でハイキングしている人も多く見かけます。




スポンサーリンク

ハイキングコース

MTRバスK66路線の大棠山路 (Tai Tong Shan Road)のバス停で降りたら、大棠山路に沿って舗装された一本道をずっと登っていきます。

バス停を降りたら大棠山路 (Tai Tong Shan Road)を歩いて行く

途中でバーベキューサイトがあり、ここに商店があるので水や食料を買うこともできます。

広々としたバーベキューサイトで休憩できる

バーベキューサイトを過ぎたらさらに緩やかな一本道をずっと進んでいきます。進んでいくとようやく山道にはいる階段があります。

ここからは一部急な階段の道のりがあります。日陰がほとんどないコースなので夏場は充分な水分補給をして注意が必要です。




途中で小さなお寺があります。ここで日陰があり休憩することができます。

展望台の看板に着いたらあと一息です!

さらに緩やかな山道を突き進んでいくと展望台に到着です!

スポンサーリンク

シーズン

ハイキングコースは年中オープンしていますが、おススメの時期は10月から3月の雨が少なく涼しい季節です。4月から9月はかなり暑くなります。特に5月から7月は急な雨が多くなりかなり蒸し暑くなるので十分な水分補給と注意が必要です。

私は5月に行ったことがありますが、展望台に着くまで風がほとんどなく、とても蒸し暑く、かなり体力を消耗します。

秋は紅葉が見れるのでシーズンになれば、次回是非行ってみたいです!




スポンサーリンク

行き方・場所

➢最寄り駅:西鐵線朗屏駅(Long Ping)

➢MTRバスK66:屏昌徑(Ping Cheong Path)~大棠山路(Tai Tong Shan Road)

朗屏駅(Long Ping)B1出口から降りて出ます。大通りに沿って西方向に歩いて行くとMTRバスK66 屏昌徑(Ping Cheong Path)のバス停があります。バスは約13~15分おきぐらいにでています。

詳しいスケジュールはMTRアプリで確認することができます。

スポンサーリンク

まとめ

ハイキングしてみた感想は緩やかな道のりだったので、きついとは感じませんでした。夏の暑い季節はかなり体力を消耗するので水分補給に十分注意が必要です。涼しい季節に行けば心地よいハイキングを楽しめるハイキングコースです。




ハイキング観光
スポンサーリンク
スポンサーリンク
橘拓也のSNSもフォローお願い致します!
スポンサーリンク
香港 観光・生活・投資ニュース by 橘拓也

コメント

タイトルとURLをコピーしました