スポンサーリンク

初めてのVlogならFeiyu Pocket !低価格ハイコスパ!最新レビュー!

動画制作

こんにちは!

香港の橘拓也(たちばな たくや@TMax2525)です。

Vlogカメラ選びで悩んだことはありませんでしょうか?

私は今回、小型ジンバル式カメラFeiyu Pocketを購入しました!

いろんな場所で様々な機能を使って撮影したので使用感のレビューをご紹介します。

最初に感想を言うと、ポケットサイズの小型で軽量、とてもシンプルで使いやすく、初めてVlogを始めたい方、日常や旅行で気軽に撮影したいという方に向いていると感じました。

動画初心者の私自身もFeiyu PocketでVlogデビューしました!(笑)

今回の記事では、使用感と感想、価格比較、便利な機能、どんな人に向いてるか、について解説します。

スポンサーリンク

使用感

Feiyu Pocketは、なんといってもポケットに入る小型サイズが便利な特徴です!

小さいのでポケットに突っ込んでどこでも持ち歩けます。

旅行やハイキングなど重い荷物が多い場合でも、手軽にポケットに入れて持ち運びできるのがとても便利です。

私はハイキングやビーチにいつも持って出かけます。

最初はスマホで動画を始めることも考えましたが、スマホのメモリ容量はすぐにいっぱいになりがちです。

小型ジンバル式カメラに分散すれば解決です!microSDカードに保存できます。

また、スマホの手持ち撮影は手振れが酷いので、ジンバル式カメラであれば滑らかで綺麗な映像を思い出に残すことができます。

小型ジンバル式カメラのメリットは、気軽に撮影ができることです。

場所によってはスマホや大きなカメラを構えると周囲が警戒したり視線を集めたりすることもあります。

撮影の解像度は、ポケットサイズでありながら、4K60FPSで撮影ができます!

充電の持ちがかなり良く、一日中あちこちで撮影してもほとんど減らない印象です。

Feiyu Pocketはクラウドファンディングで発売当初はジンバルの手振れが問題と言われていましたが、その後、ファームウェアがアップデート(最新バージョン2.0.0)され、ジンバルモードをTFモードに設定すると手振れはなくなり安定します。

私自身で撮影し動画を比較検証しました。

ジンバルモードがAFモードで歩くと、ゆらゆら、揺れます。

ジンバルモードをTFモードに変更すれば、ゆらゆら、がなくなりました。

実際にFeiyu Pocketだけで撮影した検証映像は本記事の最後で紹介しているので、是非、ご覧ください。




スポンサーリンク

価格比較

     カメラ       値段
Feiyu Pocket 32,450円 ※Feiyu Techオンラインストア
DJI Osmo Pocket36,000円 ※DJIオンラインストア
DJI Osmo Pocket 249,500円    ※DJIオンラインストア
DJI Osmo Pocket 2 Creator Combo64,900円   ※DJIオンラインストア

最初に気になる値段ですが、2020年10月時点、市場の類似商品の中では安い部類にはいります。

Feiyu Pocketは、もともと市場にあったOsmo Pocketを超える為に開発されたと言われています。

Osmo Pocketの最大の弱点は画角(FOV)の狭さでした。

その後、2020年10月、DJIからOsmo Pocket 2が発売され、画角は改善、その他機能も充実しています。

カメラ画角(FOV)
Feiyu Pocket 120度
Osmo Pocket 293度
Osmo Pocket80度

それでも、画角(FOV)で見ると、Feiyu Pocketの画角(FOV)が一番広いです。

Osmo Pocket 2は機能も充実しておりクオリティーは間違いありませんが、それにしても値段が高いです。

Pocket 2 Creator ComboはFeiyu Pocket2倍!!

しかも、相変わらず三脚ネジはOsmo Pocketと同様、外付けのアクセサリーとなっています。

本体の下部を外して、三脚ネジ部品を装着する必要があります。

Osomo Pocket 2はカメラの性能やズーム機能、マイク性能が向上しており、綺麗に撮影できることは間違いありませんが、相変わらず外付けのアクセサリーの付け替えに頼っている部分は多々あり、付け替えのひと手間があります。

FeiyuTech Pocket Camera

新品価格
¥29,800から
(2020/10/28 22:14時点)

【国内正規品】 DJI POCKET 2 Creator コンボ

新品価格
¥64,900から
(2020/10/28 22:18時点)

DJI POCKET 2 ジンバルカメラ 64GBmicroSDカード付

新品価格
¥53,500から
(2020/10/28 22:22時点)

スポンサーリンク

便利な機能

Feiyu Pocketアプリ

Feiyu Pocket専用アプリをダウンロードしてカメラ機器と接続して便利な機能を使用することができます。

これにより撮影した動画をスマホに保存して、すぐにSNSに投稿できたりするので便利です。私もこれでTwitterやInstagramに投稿しています。

Wifi機能内蔵

Feiyu Pocketはカメラ本体にWifi機能が内臓されています。

これにより本体とスマホを簡単に接続できます。

接続する為に外付けの部品が不要です。

この点は、Osmo Pocketと異なる点で、Osmo Pocketは付属部品の接続が必要になります。

ラプス撮影

Feiyu Pocketは、スロモ/タイムラプス/モーションタイムラプス/ハイパーラプス撮影に対応しています。

どの撮影モードも日中・夜間において綺麗に撮影できます。実際の撮影映像は記事の最後の動画がありますので、是非、ご覧ください。

モーションタイムラプスは専用アプリをスマホにダウンロードします。

撮影範囲を設定して撮影することができます。

三脚ねじ穴内蔵

Feiyu Pocket三脚ネジ穴がカメラ本体に内蔵されています。

当たり前と思われがちですが、実は、Osmo Pocketの場合、アクセサリー部品の装着が必要です。

スポンサーリンク

まとめ

📝Feiyu Pocketこんなニーズにマッチ

値段が安くハイコスパ志向

これからVlogを手軽に始めたい

日常あちこち気軽に撮影

旅行中かさばらないカメラ

スマホのメモリ容量を他のカメラと分けたい

以上、簡単にレビューをご紹介しました。

いかがでしたでしょうか、参考になれば幸いです。

最後までお読みいただき有難う御座います。

最後に検証動画、Feiyu Pocketだけで撮影したVlogを紹介していますので、よければご覧ください。

FeiyuTech Pocket Camera

新品価格
¥29,800から
(2020/10/28 22:14時点)

【国内正規品】 DJI POCKET 2 Creator コンボ

新品価格
¥64,900から
(2020/10/28 22:18時点)

DJI POCKET 2 ジンバルカメラ 64GBmicroSDカード付

新品価格
¥53,500から
(2020/10/28 22:22時点)

スポンサーリンク

検証動画・Vlog

動画制作
スポンサーリンク
スポンサーリンク
橘拓也のSNSもフォローお願い致します!
スポンサーリンク
香港 観光・生活・投資ニュース by 橘拓也

コメント

タイトルとURLをコピーしました